老舗製茶企業が作る 本物の抹茶アイス
高石市の伽羅橋駅より徒歩5分にある、1850年創業のつぼ市製茶本舗。社長は「茶葉鑑定士6段」の段位を持つ五代目の谷本順一さん。本当においしい茶葉を求めて谷本社長自らが、全国の茶園を飛び回るほどこだわりを持つ企業です。お…
明治より100年間売れ続ける実物大饅頭「斗々屋茶碗」の丸市菓子舗
茶道三千家の始祖である千利休とかかわりの深い堺。その堺で利休にちなんだ遊び心あふれる和菓子を作り続ける、老舗和菓子店『丸市菓子舗』さんを訪れました。 利休の愛した茶碗 丸市菓子舗の代表的なお菓子の一つで…
堺名産 けし餅本舗 小島屋
江戸時代の創業当時よりけし餅ひと筋で300年以上も家伝の製法を守り続けてきた老舗和菓子店。今では販売する百貨店も関西だけでなく関東にまで進出、根強い人気で従業員約40人を抱える企業に成長した小島屋さんを訪ねてきました。 …